• HOME
  • 院長ご挨拶
  • 診療のご案内
  • 日帰り手術
  • クリニック風景
  • アクセス

院内風景

  • 外観1
  • 外観2
  • 待合室
  • 検査・中待合室
  • 診察室
  • 検査室
  • 処置室
  • 手術室
  • リカバリールーム
  • トイレ

医療機器


視力測定表
省スペースでYes、Noボタンだけで容易に視力測定ができます。

ノンコンタクト トノメーター
眼圧(眼球のかたさ)を測定する機械です。

オートレフ ケラトメータ
屈折度数や角膜の形状を計測します。

ハンフリー視野計
視野を測定する装置で、緑内障による視野障害を検査することができます。

超音波眼軸長測定装置
白内障手術時に目の大きさを調べ、白内障手術で用いる眼内レンズの度数を決定します。

IOLマスター700
眼球の長さを測定する非接触型の器械です。主に白内障手術の術前検査に使用します。 最新の700は全眼球のOCT画像を視覚的に確認でき、短時間で正確な測定が可能。 進行した白内障や乱視矯正を含むほとんどの白内障で測定できるようになりました。

ウェーブフロントアナライザー
角膜や水晶体の形をデータ化し、微妙なひずみを分析することができる波面収差解析装置です。角膜の病気の診断や適切な眼内レンズを選択するためにも必要な装置です。

眼底カメラ
糖尿病網膜症や加齢黄斑変性など網膜に何らかの障害がないか確認する時に使います。



スペキュラーマイクロスコープ
角膜の内皮細胞の形状や数を調べます。 コンタクトレンズ装用眼や白内障の手術前後に検査します。



OCT(光干渉断層計)
光を用いて網膜の状態を3次元的に撮影することができます。 黄斑部の疾患だけでなく、視神経周囲の網膜厚を測定することで、緑内障の診断に役立てることもできます。

前眼部 OCT (CASIA)

角膜、隅角、虹彩などの前眼部の状態を3次元画像で観察できる非接触型の器械です。角膜疾患や緑内障、白内障の診断に使用します。


グリーンレーザー装置
緑内障治療や後発白内障治療に対応するレーザー装置です。





白内障手術装置
白内障手術で使用する超音波乳化吸引装置です。


白内障/硝子体手術装置
難治白内障や硝子体手術が施行できる装置です。

高圧蒸気滅菌装置
手術や検査で使う機器はすべてこの高速減菌装置で滅菌し、ウイルス感染予防につとめています。

電子カルテ
画像データのファイリングやオーダリングが可能な電子カルテシステムを導入しています。