• HOME
  • 院長ご挨拶
  • 診療のご案内
  • 日帰り手術
  • クリニック風景
  • アクセス
当院では日帰りの白内障手術を行っております。手術方法や術後効果、手術リスク等について詳しく説明する「手術相談会」も毎週開催しています。白内障や手術についてお気軽にご相談ください。

白内障とは


私たちが目で見ている風景や物の像は、目の中の水晶体(カメラで言うレンズ)を通過した光が網膜(カメラで言うフィルム)で像を結んだものです。したがって水晶体が濁り始めると、水晶体で光が散乱するため、ものがぼんやりと霞んで見えたり、まぶしく見えたりするなどの症状が出現し、さらに進行すれば視力は低下し、眼鏡でも矯正できなくなります。

白内障になる原因は?

白内障という病気の本体である水晶体の濁りは、さまざまな原因で発生しますが、いちばん多い原因は加齢です。その他の原因としては、先天的なもの、外傷、アトピーによるもの、薬剤によるもの、他の目の病気(炎症)に続いて起こるものなどが挙げられます。

白内障になると、下記のような症状が出てきます。

視界が霞んで見える
以前に比べて光のまぶしさが増す
どんなに矯正しても眼鏡が合わない
物がぼやけて二重、三重に見える
進行すると視力が低下してくる

このような症状が出てきたら、
当院まで一度ご相談ください。


白内障の日帰り手術

当院では、白内障の日帰り手術を行っており、入院の必要はありません。
手術は、点眼麻酔で施行します。手術中、痛みはほとんどなく、意識がありますので、医師やスタッフの声も聞こえますし、会話もできます。リラックスして手術をお受けいけただけます。
手術は顕微鏡を使用して行います。切開は2.5mmと非常に小さく、水晶体の濁った中身を超音波で砕いて取り出した後、人工の眼内レンズを挿入します。手術時間は通常10分以内です。
眼内レンズは、取り出した水晶体に代わって、ピントを合わせるはたらきをします。眼内レンズを挿入した後は、異物感は無く、取り外しの必要もありません。 一度挿入すれば、半永久的に使用できます。
眼内レンズの種類について

従来、眼内レンズは、単焦点眼内レンズでした。すなわち、すべての距離にピントが合うのではなく、ある1点にのみピントが合うタイプだったのです。そのため、ピントが合う距離以外を見たいときは、眼鏡が必要となります。

最近では「多焦点眼内レンズ」が登場し、遠方と近方の2ヶ所に焦点を持つため、度数がぴたりと合うと手元から遠くまでもほとんどの場合、メガネなしで見えるようになりました。近視、遠視、乱視に加え、老眼も同時に治すことの出来るため、眼鏡に依存しない日常生活が可能となります。

手術方法は、単焦点の白内障手術と同じですが、多焦点眼内レンズは健康保険適用外になります。ご希望の場合は、ご相談ください。


白内障の手術手順






1. 点眼麻酔後、水晶体を包んでいる袋を切開します。
2. 濁った水晶体の中身を超音波で砕いて取り出します。
3. 人工水晶体(眼内レンズ)を折り畳んで挿入します。
4. 水晶体の袋の中に透明な眼内レンズが収まります。


手術の流れ

1.外来にて白内障手術希望
2.白内障説明会(毎週木曜日・要予約・約1時間)
手術方法、術後効果、手術リスク等を詳しく説明させていただきます。
説明を十分理解して頂いた上で手術日、手術前検査日を決定します。
3.手術前検査(手術の約4週前)
眼科的検査(入れる眼内レンズの度数決定など)、血液検査をします。
さまざまな手術後の注意点なども説明させていただきます。
4.術前最終チェック(手術2日前)
手術前に大きな問題(病状、体調の変化)がないかの最終チェックをします。
問題がある場合は手術延期になる場合があります。
術前点眼の指示、手術当日の来院時間をお伝えします。
5.手術当日(毎週水曜日)
手術を受けていただきます。手術終了後は10分程度で帰宅できます。
ご自宅で安静にしていただきます。
6.術後
術後は定期的に通院していただきます。特に術後3日程度は毎日通院が必要です。
以後は間隔をのばしながら経過観察していきます。


兵庫・姫路で日帰り白内障手術するなら

ささお眼科クリニック
〒672-8071  兵庫県姫路市飾磨区構1丁目72番地

当院へのアクセス

白内障手術に関するお問い合わせ・ご予約は

手術は毎週水曜日に行っております